学习资料库 > 考试资料 > 外语考试 > 日语 >

学士学位日语考试真题

若水分享 1147

全国考办自2002年起不再公布答案,可以通过相关辅导书得到历年试题的解析。学士学位日语水平考试难度是初级日本语上下两册的水平,相当于日语等级考试3级的难度。下面给大家带来学士学位日语水平考试真题,希望对你们有所帮助。

学士学位日语考试真题

学士学位日语水平考试

一、会話能力

次の会話を完成しなさい。A、B、C、Dから最も適当なものを一つ選んで、解答カードに書きなさい。

(1点×10=10点)

1.「山田さんは旅行社の会社員ですか。」

「________、旅行社に勤めております。」

A.いいえ

B.ええ

C.じゃ

D.そうですか

2.「日曜日も会社へ行くの。」

「ええ、年末は忙しくて、一生懸命________。」

A.するもの

B.努力しないもの

C.頑張らなければ

D.頑張らないこと

3.「歴史の本を読みたいですが。」

「そうですか、それを________。」

A.読んでみたら

B.読みません

C.読みましょう

D.みません

4.「もうこんな時間ですか、ではお先に。」

「はい、________。」

A.お疲れさま

B.お急ぎます

C.お遅いです

D.お早いです

5.「今日は風邪引いて頭が痛くて。」

「そうですか、お風呂に入っては________。」

A.いけませんよ

B.いけますよ

C.いけますよう

D.いけませんよう

6.「田中さんは毎朝何時に起きますか。」

「そうですね、会社までは2時間もかかりますから、どんなに________5時には起きますね。」

A.早くても

B.急いでも

C.遅れても

D.遅くても

7.「歌舞伎に興味がないですが。」

「でも、日本文化の一つなので、一度見た________。」

A.ことにするよ

B.ものにするよ

C.ほうがきれいですよ

D.ほうがいいですよ

8.「ラジオ.カセットを安く買いたいので、秋葉原へ行こうと思いますが。」「そこは安い電気屋が多い________、いつも混雑していますよ。」

A.ので

B.のに

C.もの

D.こと

9.「今日のニュースでは、北海道の雪は3メートルも積もっているそうです。」

「それは________、ドライブにいくつもりですよ。」

A.すみませんね

B.恐れ入りますね

C大変ですね

D恐縮ですね.

10.「明日は大雨ですって。」

「それは________、このごろ雨がずっと降らなくて、作物は育ちませんよ。」

A.ありがたいことじゃ

B.とんでもないことじゃ

C.あきらめることじゃ

D.面倒くさいことじゃ

二、文字と語彙(1点×10=10点)

(一)

次の文の下線をつけた言葉はどのように読むか。

その読み方をA、B、C、Dから一つ選んで、解答カードに書きなさい。

11.ラッシュ.アワ-の電車は混雑します。

A.こんざつ

B.ごんざつ

C.こんさつ

D.ごんさつ

12.私の会社は週休2日です。

A.ににち

B.ふたにち

C.ふつにち

D.ふつか

13.大学に届けを出しましたか。

A.ととけ

B.どとけ

C.ととげ

D.とどけ

14.この魚はおいしいですか。

A.ざかな

B.さがな

C.さかな

D.ざがな

15.これは冷凍庫で長く保存できます。

A.れとうこ

B.れいとうこ

C.れいどうこ

D.れいどこ

16.食事の支度をしなさい。

A.じたく

B.したく

C.しだく

D.じだく

17.日本の新聞には朝刊と夕刊があります。

A.ちょうかん

B.ゆうかん

C.じょうかん

D.あさかん

18.このニュースの見出しは大きいですね。

A.けんしゅつし

B.みでし

C.みだし

D.みたし

19.人々は自分の趣味によって新聞を選びます。

A.きょうみ

B.ぎょうみ

C.しゅみ

D.しゅうみ

20.日本人は働きすぎるといわれています。

A.うごき

B.はだらき

C.はたらき

D.ばたらき

(二)

次の文の

の部分に入れるのに最も適当な言葉をA、B、C、Dから一つ選んで、解答カードに書きなさい。

(1点×10=10点)

21.テレビでテニスの試合を

A.します

B.やります

C.見学しまう

D.見ます

22.富士山の頂上まで

登りました。

A.歩いて

B.歩く

C.歩み

D.歩む

23.張さんは野球があまり上手

A.です

B.ではあります

C.でございます

D.ではありません

24.京都には

お寺や庭園がたくさんあります。

A.有名に

B.有名で

C.有名な

D.有名の

25.金閣寺は

お寺ですね。

A.美しい

B.美しく

C.美しか

D.美しいの

26.野球は大変人気が

A.あります

B.でます

C.きます

D.いきます

27.冬は北京より東京

暖かいです。

A.ほうが

B.のほうに

C.のほうが

D.のほうで

28.太極拳をする時は、心を

してください。

A.穏やかさ

B.穏やかに

C.穏やかで

D.穏やかな

29.毎日日記を

人もいます。

A.ついている

B.つけている

C.つげている

D.づけている

30.日記をあとで読み______、きっと楽しいはずです。

A.返せば

B.返す

C.返る

D.返りば

三、文法

次の文の

の部分に入れるのに最も適当な言葉をA、B、C、Dから一つ選んで、解答カードに書きなさい。

(1点×20=20点)

31.家から美術館

1時間かかりました。

A.まで

B.より

C.しか

D.だけ

32.王さんは電車

家へ帰りました。

A.に

B.が

C.と

D.で

33.日曜日、上野

動物園へ行きます。

A.で

B.に

C.を

D.の

34.喫茶店

お茶を飲みました。

A.と

B.が

C.で

D.か

35.夏休みは

始まりました。

A.まだ

B.まで

C.もう

D.から

36.先生

画用紙をもらいました。

A.から

B.まで

C.まま

D.のを

37.誕生祝に順子さんはお母さんに絵を_____。

A.やります

B.くれます

C.あげましす

D.とります

38.お客さん

アメリカから来ました。

A.と

B.に

C.へ

D.が

39.王さんは北京

来ました。

A.がら

B.から

C.のが

D.ので

40.家に上がる_______、靴を脱いでください。

A.たび

B.せつ

C.とき

D.どき

41.食事をし

話しましょう。

A.なから

B.とき

C.どき

D.ながら

42.田中君がわたしにこの切手を______。

A.くれました

B.あげました

C.やりました

D.さしあげました

43.これから秋葉原へ行こう________。

A.と思いです

B.と思います

C.思います

D.思いです

44.田中君は中国語を話す______上手です。

A.のと

B.のへ

C.のが

D.のか

45.冬になると東北地方

雪が降ります。

A.ては

B.では

C.てば

D.でば

46.この部屋の窓は開けて_______。

A.います

B.おります

C.あります

D.おくます

47.テレビ______その日に試合の結果が分かります。

A.しか

B.じか

C.だら

D.なら

48.友達がくる_____楽しみにしています。

A.のを

B.のて

C.とも

D.ども

49.最近は忙しい______なかなか運動する機会がありません。

A.ために

B.ためだ

C.だめに

D.だめだ

50.俳句を始めるなら、本を読む_____教室に通ったほうがいいでしょう。

A.のと

B.ので

C.より

D.から

四、読解

次の文章Ⅰ、Ⅱ、Ⅲを読んで、後の問いに答えなさい。A、B、C、Dから一つ選んで、解答カードに書きなさい。

(2点×15=30点)

文章Ⅰ

日本では51外部の人と話すときは、たとえ自分の会社の社長でも、敬語は使いません。日本に来た外国人が一番52とまどうのはこんな言葉の使い分けです。相手と状況によって言葉が変わるので、知らない人どうしの会話を聞いても、話し手と聞き手の関係がわかることがあります。親しい53友達どうしなら、敬語を使う必要はありません。最初は敬語を使って話していた人たちが、だんだん親しくなるに54

、普通の話し方に変わっていくこともあります。敬語を使って相手に敬意を表すことは大切なことです。でも、話人の心に相手を尊敬する気持ちがあれば、日本語が55上手に話せなくても、気持ちはちゃんと伝わると思います。

質問:

51.下線部の言葉の読みを次から選びなさい。

A.かいぶ

B.がいふ

C.かいふ

D.がいぶ

52.下線部の言葉の意味を次から選びなさい。

A.どうしたらいいかわからない

B.よくわかっている

C.あいてがわからない

D.どうしてもかまわない

53.下線部の言葉の意味を次から選びなさい。

A.会社の同僚

B.クラスメート

C.外国人

D.友人たち

54.下線部に入れる言葉を次から選びなさい。

A.よって

B.たよりました

C.あまえて

D.したがって

55.

下線部の言葉は誰のことを指して言うか、次から選びなさい。

A.聞き手

B.話し手

C.社長

D.社員

文章Ⅱ

鈴木さんの奥さんは夏休みの間娘の順子さんに自分の部屋を56片付けさせました。買い物や料理も手伝わせました。57_____、順子さんは夏休みの間に簡単な料理なら作れるようになりました。

日本の小学校には国語.算数.理科.社会などの時間のほかに、家庭科の時間があります。58料理や裁縫など日常生活に必要なことをこの時間に習います。家庭科の時間に学んだ体験は、実際に生活する時、59知識以上に役立つことがあります。道徳の時間もあります。この時間には60生命や友情や平和の大切さを学びます。学校や家庭でいろいろなことを学びながら、子供たちは成長します。

質問:

56.下線部の言葉の意味を次から選びなさい。

A.整理する

B.照らす

C.洗う

D.洗濯する

57.下線部に入れる言葉を次から選びなさい。

A.しかし

B.でも

C.おかげで

D.ただし

58.下線部の言葉は何の科目に学ぶか、次から選びなさい。

A.料理科

B.家庭科

C.裁縫科

D.道徳科

59.下線部の言葉の意味を次から選びなさい______。

A.学校の勉強に役立つ

B.運動に役立つ

C.毎日の生活に役立つ

D.読書に役立つ

60.下線部の言葉は何の科目に学ぶか、次から選びなさい。

A.家庭科

B.体育科

C.美術科

D.道徳科

文章Ⅲ

この前、カナダ華字紙?星島日報は、中国では都市化が進むにつれ、処理が追い付かず都市を取り囲むように積まれたゴミの山も深刻さを増していると報じました。28日付で中国新聞社が以下の内容を伝えました。都市化のペースが日増しに加速しているが、中国の都市が直面するゴミの山も深刻さを増しています。少し前には広州市番禺区のゴミ焼却発電所建設計画と香港の将軍澳ゴミ埋立地拡張計画が住民らの反対に遭い、計画が頓挫しました。中国のゴミ問題解決には新たな思考や方法が必要ではないでしょうか。社会の発展という角度からみれば、都市のゴミを処理する公共施設は必須のものだが、埋めたり焼いたりを繰り返すだけというのは、必ずしも最良の方法ではないでしょう。中国は合理的なゴミ処理システムを確立すべきだと思います。そこにはゴミの量を減らすことや分別回収の方法も含まれます。

質問:

61.ゴミの深刻さをましている原因は何ですか。

A.都市を取り囲む

B.都市化の進み

C.都市化のおくれ

D.都市化のおいてく

62.都市化のスペースはどうなっていますか。

A.日増しに加速しています

B.日増しに直面しています

C.遅くなっています

D.少し変わっている

63.中国のゴミ問題解決にはどうしたらいいですか。

A.新たな考え方や方法が必要です。

B.このままでいいです

C.過去のようでいいです

D.将来に考えたらいいです

64.ゴミを処理するにはどうしたらいいですか。

A.公共施設が必要ではありません

B.公共施設が必須のものです

C.公共施設があってもなくてもいいです

D.公共施設が多いほどいいです

65._____埋めたり焼いたりを繰り返すことはどうですか。

A.最良の方法といえます

B.最良の方法です

C.最良の方法ではありません

D.最良の方法と思います


学士学位日语考试真题相关文章:

2020日语面试自我介绍双语范文五篇

大学生职业生涯规划活动策划方案五篇

2021教师个人简历模板范文5篇

学生学位申请书怎么写最新版范文

学院2021年度工作总结模板

博士研究生学位申请书范文

    相关推荐

    热门图文

    833690