学习资料库 > 考试资料 > 外语考试 > 日语 >

高中日语统一考试全国卷真题

若水分享 1147

要想提高日语阅读水平,就要多多做题,此外还要充分运用日语知识,学习原汁原味的日语;扩充词汇量,提高日语阅读与翻译能力;了解创作背景,get日本文化与文学知识。下面小编给大家带来日语统一考试全国卷真题,希望能帮助到大家!

日语统一考试全国卷真题——阅读

阅读理解

擬音語·擬態語(拟声拟态词)の特色は、発音が意味に直結している(直接关联)ことである。「ばちばち」という擬音語は、「ばちばち」という発音が、小さくて固い物が立てる音や拍手の音を表しており、意味に直結している。

普通の言葉、(ア)擬音語·擬態語以外の言葉は発音と意味とが約束によって結ばれている。例えば、「歩く」という言葉は、「あるく」という発音が、「足を使って前に進む」という動作を表すと約束したからできた意味である。「約束」を変えれば違う結びも可能である。

ところが、擬音語·擬態語は、発音と意味の結びを変えることができない。発音が意味を決めているからである。こうした性質は次のようなおもしろいことを起こす。それは、ある音が決まった意味に直結する傾向である。たとえば、「きらきら」「さらさら」という清音で表される語は「ぎらぎら」「ざらざら」という濁音で表される語より明るく澄んて軽やかな(清澈明快)印象を持っている。

また、ある音がある意味の語には共通に用いられるということも起こる。例えば、「ぶ」の音。「がぶがぶ」「げぶげぶ」「ざぶざぶ」と2つ目の音に「ぶ」が来るとすべて水や水分に関係のある音や様子を表す語になっている。2音節目の「ぶ」には、そうした意味を与える力があるのだ。

66.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。

A、または        B、つまり

C、そのかわり      D、あるいは

正解:B

【本题问题】放入文中( ア )处,最为恰当的是以下四个选项当中的哪一个?

【本题选项】A 而且 B也就是说 C取而代之的是 D或者

【题型分析】本题是选词填空题

【解题关键】( ア )处前后内容「普通の言葉、(ア)擬音語·擬態語以外の言葉は発音と意味とが約束によって結ばれている。」“一般的单词,()拟声拟态词以外的单词,它们的发音和意思是根据某种约定结合在一起的”不难理解,(ア)处前后两句子内容之间是做总结(也就是说)。故选项B正确。

67.文中の説明に合っているのはどれか。

A、擬音語·擬態語は発音も意味も簡単だ。

B、擬音語·擬態語は発音が意味と関連性がない。

C、擬音語·擬態語は発音が意味より先に決まった。

D、擬音語·擬態語は発音がそのまま意味になっている。

正解:D

【本题问题】符合文章说明的是哪一个?

【本题选项】A 拟声拟态词发音和意思都简单 B拟声拟态词的发音和意思没有关联 C拟声拟态词发音要比意思先决定出来的 D拟声拟态词发音就是词语本身的意思。

【题型分析】本题考察的是对文章句子的理解

【解题关键】首先看A选项,文章没有直接的句子体现,但是从第三段话举的例子「きらきら」「さらさら」「ぎらぎら」「ざらざら」不难看出拟声拟态词判断起来还是不简单的,因此A选项说法不正确。

B选项,文章第一段原句「擬音語·擬態語(拟声拟态词)の特色は、発音が意味に直結している(直接关联)ことである。」“拟声拟态词的特色是发音和意思是相关联的”所以B选项的说法是错误的。

C选项,文章第三段原句「ところが、擬音語·擬態語は、発音と意味の結びを変えることができない。発音が意味を決めているからである。」“但是,拟声拟态词是不可以改变发音和意思的关联。是因为发音决定意思。”所以C选项的说法是错误的。

由此可见,选项D正确。

68.文中に「『約束』を変えれば違う結びも可能である」とあるが、その説明に合っているのはどれか。

A、「あるく」という発音は「足を使って前に進む」という意味に直結している。

B、「足を使って前に進む」の意味は「あるく」という発音でしか表すことができない。

C、「あるく」の「足を使って前に進む」という意味は他の発音で表す可能性もあった。

D、「あるく」という発音で「足を使って前に進む」という動作を表しているわけではない。

正解:C

【本题问题】文中写着“如果更改了“约定”可能会有不能的结合”,与这句话符合的是哪一项?

【本题选项】A.「あるく」这个发音与“使用腿前进”的意思相连。 B.“使用腿前进”的意思只有「あるく」这个发音才能表达 C.「あるく」的“使用腿前进”的意思也可以用其他发音来表达 D.「あるく」的发音并不是表达“使用腿前进”这个动作。

【题型分析】本题是对文章划线处提问的理解

【解题关键】首先文章原句有两个关健,1是改变约定,2是可能改变。C选项意思表达符合,首先改变约定即用其他发音,也就是其他单词。故答案选C。

69、次の擬音語·擬態語の中で明るく澄んで軽やかな印象を持っているのはどれか。

A、ぐるぐる    B、ざらざら

C、きらきら     D、ごろごろ

正解:C

【本题问题】下面的拟声拟态词中持有清澈明快的印象的是哪个

【本题选项】A、ぐるぐる B、ざらざら

C、きらきら  D、ごろごろ

【题型分析】本题是文章内容的理解

【解题关键】文章中,「たとえば、「きらきら」「さらさら」という清音で表される語は「ぎらぎら」「ざらざら」という濁音で表される語より明るく澄んて軽やかな(清澈明快)印象を持っている。」“例如,「きらきら」「さらさら」用清音表达的语言比起「ぎらぎら」「ざらざら」用浊音表达的语言更加清澈明快”,故答案选C。

70.次の擬音語·擬態語の中で「水や水分に関係のある音や様子を表す語」はどれか。

A、くすくす    B、にやにや

C、げらげら     D、ざぶざぶ

正解:D

【本题问题】下面的拟声拟态词中表达与水和水分有关的音节和样子的单词是哪个?

【本题选项】A、くすくす   B、にやにや   C、げらげら  D、ざぶざぶ

【题型分析】本题是文章内容的理解

【解题关键】文章中,「例えば、「ぶ」の音。「がぶがぶ」「げぶげぶ」「ざぶざぶ」と2つ目の音に「ぶ」が来るとすべて水や水分に関係のある音や様子を表す語になっている。」“例如,「ぶ」的音节。「がぶがぶ」「げぶげぶ」「ざぶざぶ」在第二个音节有个「ぶ」的话,就会成为和水水分有关系的音和样子的单词了”,故答案选D。


高中日语统一考试全国卷真题相关文章:

2021广东省高考改革最新方案是什么

参加新高考的省份

广东高考具体时间安排

战胜苦难的高考满分作文800字汇总

2020年高考的志愿怎么填报

内蒙古高中学业水平考试流程

风雨人生高考作文5篇汇总

    相关推荐

    热门图文

    830938